2008年02月08日

ロレックスのバンド修理

ロレックスのバンド修理
 2006年の春にネット販売でロレックスをお買い上げ頂いた東京のお客様から、バンド修理をお願いしたいとの連絡があり、昨日時計が届きました。
 「バンド接続部のピン抜け」というトラブルで、修理自体は簡単な作業ですが、せっかくなのでバンドを取り外してきれいに洗浄し、他の箇所のチェックもしています。
 都内に時計店はたくさんあるのに、わざわざ私の所へ依頼してくださったことに感謝申し上げ、しっかり直してお返ししたいと思います。



タグ :ロレックス

同じカテゴリー(ロレックス)の記事画像
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ
【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計
【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理
同じカテゴリー(ロレックス)の記事
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-22 02:15)
 【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ (2025-03-15 03:15)
 【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計 (2025-03-08 01:00)
 【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-01 01:15)
 【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-02-22 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:09│Comments(0)ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロレックスのバンド修理
    コメント(0)