2011年03月14日

【eコミュニティしまだ】にて東日本大震災の義援金を受付中

【eコミュニティしまだ】にて東日本大震災の義援金を受付中

 JR島田駅北口を出て徒歩3分、駅前商店街の一角にブログやツイッター仲間の交流拠点として有名なeコミュニティしまだ(略してeコミしまだ)があります。
 今日、商店街のブロガー仲間からeコミしまだで震災の義援金を受け付けていることを聞き、早速行って来ました。今、いろんな所で義援金の受け付けが始まっていますので、私も微力ながら協力していきたいと思います。

【eコミュニティしまだ】にて東日本大震災の義援金を受付中


Posted by 島田市☆村松時計店 at 16:49│Comments(2)
この記事へのコメント
日本も僕たちも暗い気持ちになってしまいます。
でも、
元気でいられる静岡の僕らが、
日本を元気にできるように、
ひっぱっていくべきかな、と思っています。

被災者の心が平穏になった際に、
島田市へ来てもらいたい。
そんな想いです。

島田市をはじめ各所で募金がありますね。
まずは、できるところから!
Posted by オオイシアルマ at 2011年03月14日 23:59
オオイシアルマさんへ

まさか、この日本でこんな大惨事が起きるとは・・・
いまだに信じられません。

まずは出来ることから、ホントにそうですね。
第一歩は節電と義援金からはじめてみます。
Posted by むらまつ at 2011年03月15日 05:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【eコミュニティしまだ】にて東日本大震災の義援金を受付中
    コメント(2)