2008年02月05日

時計の修理

時計の修理
 ごく平凡なデザインの女性用の腕時計の修理をお預かりしました。
 修理代は1万円近くかかる予定ですが、そんなにかかるなら新しい時計を買えばいいのに、と多くの人は思うことでしょう。
 ところが、今回の依頼主にとっては、この時計に対する思い入れは深く、修理代がいくらかかってもいいから直したい、そう思える時計なんです。
 製造後30年近く経ち、もはや限界に近づいている時計ではありますが、何とか直してお客様にお渡ししたいと思います。


タグ :セイコー

同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:34│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時計の修理
    コメント(0)