2011年01月16日

カシオGショック【MRG-120】の修理

カシオGショック【MRG-120】の修理

1997年にデビューしたカシオGショック・MRG-120の修理品の画像です。
リューズが左側に付いている珍しいタイプの時計です。この時計が発売されたのは
Gショックブームの真っ只中のときで、イルカクジラモデル、ラバーズコレクションなど
の希少品モデルが超プレミア価格で売れていた頃でした。

今回、長年使用してきたお客様から、電池交換とバンド切れの修理依頼を受け、
時計をお預かりしました。かなり使い込んできた感じですが、品質のしっかりした
時計なので全体的な傷みは少なく、まだまだ十分使える状態でした。

カシオGショック【MRG-120】の修理

カシオGショック【MRG-120】の修理



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 14:50│Comments(2)時計修理
この記事へのコメント
  村松さんコメントありがとうございました。
 
  うかつな人間で、今日拝見しました。

  以前から、村松さんのブログが、高水準をキープしていることは、

  ”すごい”とおもってました。村松さんの、努力の賜物ですね。

  カ ン シ ン !!お気に入りに入れて頂きありがとうございます。

  時間の許す時しか、打てないのですが、ボチボチやります。

  今後共、宜しくお願いします。
Posted by ミオちゃんミオちゃん at 2011年01月16日 17:30
ミオちゃんへ

コメント頂き、ありがとうございます。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
ブログは、数枚の写真と簡潔なコメントで情報発信
できるお店の告知板といった感じで、私は大好きです。
楽しく、のんびりとやりましょう。(^0^)
Posted by むらまつ at 2011年01月16日 18:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カシオGショック【MRG-120】の修理
    コメント(2)