2008年01月22日
ソーラー時計でも電池交換が必要?

シチズンのソーラー時計の電池交換をお預かりしました。
電池交換不要が売り物のはずのソーラー時計ですが、実はソーラー電池そのものにも寿命があり、充電がうまくいかなくなったら交換する必要があります。
また、購入して数年程度で充電不良が起きたケースを何度も見ているので、「電池交換不要」という宣伝文句はどうも信用しかねます。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:48│Comments(3)
│時計修理
この記事へのコメント
タグホイヤーのクマです。
お忙しいようで何よりです。
仕事用のソーラー時計が、不調になったらすぐに伺います。
もう、10年位になりますが、今のところ好調です。ゴム製のバンドは2回ほど交換しましたが、時計は好調です。
また、伺います。
お忙しいようで何よりです。
仕事用のソーラー時計が、不調になったらすぐに伺います。
もう、10年位になりますが、今のところ好調です。ゴム製のバンドは2回ほど交換しましたが、時計は好調です。
また、伺います。
Posted by クマ
at 2008年01月23日 18:15

クマさん、おはようございます。
ソーラー時計が不調になると、まず秒針が2秒ずつ飛び飛びに動くようになります。
そうなったら、まず日当たりの良い場所に時計を置いて、1日フル充電してください。
充電がうまくいけば秒針の動きも正常に戻りますが、充電してもダメなときは電池交換、電池交換をしても改善しないときは修理が必要になります。
また、ソーラー時計の電池交換はお預かりすることが多く、機種によってはメーカー対応になる場合もあります。
もしものときは、どうぞお持ちになってください。
ソーラー時計が不調になると、まず秒針が2秒ずつ飛び飛びに動くようになります。
そうなったら、まず日当たりの良い場所に時計を置いて、1日フル充電してください。
充電がうまくいけば秒針の動きも正常に戻りますが、充電してもダメなときは電池交換、電池交換をしても改善しないときは修理が必要になります。
また、ソーラー時計の電池交換はお預かりすることが多く、機種によってはメーカー対応になる場合もあります。
もしものときは、どうぞお持ちになってください。
Posted by ROLEX
at 2008年01月24日 09:33

村松さんへ
了解しました。その時は伺います。
了解しました。その時は伺います。
Posted by クマ
at 2008年01月24日 17:54
