2008年01月19日

オメガ・リューズレス時計の電池交換

オメガ・リューズレス時計の電池交換オメガ・リューズレス時計の電池交換
 20年ほど前の薄型のオメガの時計の電池交換をしました。
 止まってからしばらく経過していたため、電池が液漏れを起こし、電池受けの金具がやや錆びていましたが、何とか動きました。
 また、この時計はリューズがない珍しいタイプで、当時はこういった時計のことをリューズレスと呼んでいました。
 リューズレスの時計は汗水が侵入しやすく、けっこうトラブルも多かったようで、いつのまにか立ち消えになりましたが、実に画期的なアイデアでした。


タグ :オメガ

同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 12:34│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オメガ・リューズレス時計の電池交換
    コメント(0)