2010年09月04日

【CITIZEN】1977年製のシチズン・ドレッセルクォーツの修理

    【CITIZEN】1977年製のシチズン・ドレッセルクォーツの修理
 1977(昭和52)年に製造されたシチズン・ドレッセルクォーツの修理品の画像です。結納のお返しにもらった時計なので、お金がいくらかってもいいから、きれいにしっかり直したい、との依頼を受けてお預かりしました。
 今回、お客様からの強い要望でケース全体の金メッキを新たに再メッキし直し、リューズとガラスも交換してオーバーホールを行ない、3万円の予算を見込んでいます。
 思い出深い時計、愛着のある時計は中々に捨てがたく、今回のお客様にとっても、結婚記念の大事な時計なので、お金には代えられない大切な価値があるわけですね。
      【CITIZEN】1977年製のシチズン・ドレッセルクォーツの修理
【品名:シチズン・ドレッセルクォーツ【型番:1412‐21】【定価:39,000円】【材質:金メッキ(ステンレス)】【機械:電池式クォーツ/電池寿命約1年】【ガラス:クリスタルガラス】【性能:月差±15秒以内】



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 13:57│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【CITIZEN】1977年製のシチズン・ドレッセルクォーツの修理
    コメント(0)