2010年08月23日

オリエント・キングマスターの修理

オリエント・キングマスターの修理

【品名:オリエント・キングマスター】【品番:WZ0361EM】【定価:37,800円(税込)】
【大きさ:ケース径41ミリ/厚さ12ミリ】【材質:ステンレススチール】
【ガラス:クリスタルガラス】【ムーブメント:機械式自動巻(21石)】【防水:10気圧防水】

1960年代に製造販売されていたオリエント・キングマスターの復刻版モデルの画像です。
当時の形状をそのままに、防水性能の強化、クリスタルガラスを採用し、実用性を高めています。
今回、オーバーホール修理の依頼を受けて、時計をお預かりしましたが、機械内部のサビがひどく、
かなり傷んでいたため、オリエント時計のサービスセンターに送って見てもらっているところです。
修理の基本料金は1万円~を見込んでおり、交換部品の点数によって金額が変動します。

オリエント・キングマスターの修理

オリエント・キングマスターの修理




同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:45│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリエント・キングマスターの修理
    コメント(0)