2010年05月25日

ドイツの腕時計、ジン【Sinn】の修理

ドイツの腕時計、ジン【Sinn】の修理

【型番:603.EZM3】【ケース素材:ステンレススチール/バンド素材: シャークスキン】
【機械:自動巻き】【防水性能:500m防水】【サイズ:41mm】【ガラス:サファイアガラス】

ドイツの時計ブランド、ジンの【Ref.603.EZM3】というモデルの修理をお預かりしました。
この時計はドイツの警察特殊部隊制式採用モデルで、耐磁性能が80,000A/m、
アルゴンガスを注入したドライカプセルを搭載し、精悍な男っぽい時計に仕上がっています。

正規店で購入した時計なのでメーカーの修理価格が格安になり、オーバーホールの基本料金が
並行品の42,000円に対して会員価格の26,250円になり、修理期間が約1ヵ月半とのことでした。

ドイツの腕時計、ジン【Sinn】の修理


タグ :ドイツジン

同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 13:18│Comments(2)時計修理
この記事へのコメント
「つか食」さんへ行かれたようですね。
 クマは、二回続けて「貸切」の日にぶつかってしまい、しばらく伺えていません。
 相変わらず、美味しいのでしょうね?
Posted by クマクマ at 2010年05月26日 09:00
クマさんへ

こんにちは。
お久しぶりです。
この間、東京のプロレス仲間の人と一緒に行ってカツ丼を食べてきました。
相変わらずおいしかったですよ~。
2回続けて「貸切」にあたったしまったのは残念でしたね。
今度こそ・・・。
Posted by むらまつ at 2010年05月26日 15:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドイツの腕時計、ジン【Sinn】の修理
    コメント(2)