2010年04月18日

1989年製のセイコー・エクセリーヌの修理

1989年製のセイコー・エクセリーヌの修理

【品名:SEIKO・EXCELINE】【品番:SWDC007】【価格52,000円】【材質:ステンレス】
【機械:電池式クォーツ/電池寿命約2年】【サファイアガラス】【日常生活用防水】 

1989年製のセイコー・エクセリーヌという女性用の腕時計の修理品の画像です。
購入以来約20年、特に故障することもなく、ずっと使い続けてきたお客様からお預かりしました。

コンクリートの地面に時計を落下させた際の衝撃で、ガラスが外れ、時計も止まってしまいました。
早速拝見しましたが、オーバーホールが必要な状態で、ガラスは接着で再使用可能ですが、
経年劣化で傷んでいるリューズも交換を要し、15,000円の予算で修理を進める予定です。

購入後20年を経過し、修理代も15,000円かかるとなると、新しく買い替えるという選択肢も
あると思いますが、長年使ってきた時計に対する愛着が深いと、何とか直してもう一度使いたい
と考える方も多く、今回のお客様からもそういったご依頼を受け、修理することになりました。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:51│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1989年製のセイコー・エクセリーヌの修理
    コメント(0)