2010年04月16日

フランス製の腕時計『DODANE』の修理

フランス製の腕時計『DODANE』の修理
 ローレント・ドダーヌ【DODANE】というフランス製の腕時計の修理品です。2月に東京のお客様から修理の引き受け先を探しているとの連絡を頂き、とりあえず時計を送ってもらいました。
     フランス製の腕時計『DODANE』の修理
 その後、職人さんに見積もり作業を依頼して修理可能との連絡があり、お客様の了解を得て修理を行ないました。修理内容はオーバーホール、電池と回路、パッキン等の交換、サビ取り、ケース洗浄で、修理期間2ヶ月、修理料金26,250円でした。
 これからお客様の元に時計を返送しますが、修理が無事に完了したことで大変喜ばれ、いつものことながら職人さんに感謝あるのみです。
      フランス製の腕時計『DODANE』の修理
 当初、預ったときはガラスの内側にくもりが発生し、電池周辺が錆び、機械も止まっていました。【DODANE】は日本に正規代理店がないため、部品の傷み具合によっては修理不可で返却の可能性もありましたが、職人さん所有の部品で直ったので本当に良かったです。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理 (2025-04-05 02:15)
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 12:18│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フランス製の腕時計『DODANE』の修理
    コメント(0)