2010年02月16日

時計バンドの修理

時計バンドの修理

岐阜県のお客様からの依頼で、スイスの時計ブランドのレビュートーメンの
バンド修理をお預かりし、無事に作業が完了して大変喜ばれました。

時計を落とした際にバンドの溶接部が取れてしまったとのことでしたが、
こういった修理をメーカーに頼んでも引き受けてくれる可能性は少なく、
ほとんどの時計メーカーがバンド一式交換での対応になってしまうと思います。

早速バンドの溶接修理が出来る知り合いに見てもらったところ、下の画像で
お分かりの通り、きれいに直りました。この他にバンド駒を留めているピンが
全体的に傷んでいたため、ほぼ一式交換し、修理料金は全部で9,450円でした。

時計バンドの修理

時計バンドの修理

時計バンドの修理



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:10│Comments(2)時計修理
この記事へのコメント
 相変わらず・・・
 丁寧な仕事振りですね。
 感心しながら見ていますよ。
Posted by クマクマ at 2010年02月17日 08:56
クマさんへ

こんばんわ。
お客様に喜んで頂くことが出来て、本当に良かったです。
Posted by むらまつ at 2010年02月17日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時計バンドの修理
    コメント(2)