2007年11月25日
ホイヤー修理完了

ここのブログがご縁で知り合ったクマさんとゆみさんのタグホイヤーの修理が出来上がり、今日お渡ししました。修理の依頼先を探していたお2人と知り合い、お役に立てたことを本当にうれしく思います。あとはお直しした時計が順調に動いてくれれば万々歳です。
万が一、不都合があったら、責任を持って対応しますから、遠慮なくおっしゃってください。それではクマさん、ゆみさん、お元気で。またお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 13:49│Comments(2)
│時計修理
この記事へのコメント
むらまつさんへ
こちらこそ、ありがとうございました。予定より早く仕上がり、嬉しい限りです。
ゆみさんの腕は、時計のベルトの寸法に合わなくなってきているので、合う太さにする努力が必要です。
昼飯時になってしまい申し訳ありませんでした。
また、別件(タグホイヤー以外)でお会い出来る日を楽しみにしております。
こちらこそ、ありがとうございました。予定より早く仕上がり、嬉しい限りです。
ゆみさんの腕は、時計のベルトの寸法に合わなくなってきているので、合う太さにする努力が必要です。
昼飯時になってしまい申し訳ありませんでした。
また、別件(タグホイヤー以外)でお会い出来る日を楽しみにしております。
Posted by クマです。 at 2007年11月26日 18:29
クマさん、コメントありがとうございます。
ベルトの寸法ですが、購入時に外したコマがあれば、
それを取り付けて長くすることが出来ます。
また、今のままでも、バックル(パチンと留まる部分)の
ピン穴の位置を外側にずらすことで多少は長く出来ます。
(もっとも、一番外側になっていれば、それ以上は無理ですが・・)
窮屈なままで腕にはめるのも辛いと思いますから、
もしかのときは、どうぞお店にお越しください。
ベルトの寸法ですが、購入時に外したコマがあれば、
それを取り付けて長くすることが出来ます。
また、今のままでも、バックル(パチンと留まる部分)の
ピン穴の位置を外側にずらすことで多少は長く出来ます。
(もっとも、一番外側になっていれば、それ以上は無理ですが・・)
窮屈なままで腕にはめるのも辛いと思いますから、
もしかのときは、どうぞお店にお越しください。
Posted by 村松 at 2007年11月27日 09:45