2009年12月07日

ロンジンクォーツの修理

ロンジンクォーツの修理

ロンジンクォーツの修理

ロンジンクォーツの電池交換を依頼されましたが、電池を替えても時計が正常に
作動しないため、オーバーホール修理でお預かりし、見積もり金額を出すことにしました。

電池式クォーツ時計の場合、機械式時計と違って定期的なオーバーホールの必要がない分、
維持費が安いという利点があり、いざ修理という時も機械式時計より2~3割は料金が安く済みます。

時計の面白さ、醍醐味、奥深さで言えばダントツで機械式時計のほうが上ですが、
電池交換だけで長期間の使用が可能という電池式クォーツ時計の利便性も捨てがたく、
今回のように電池を替えても正常に作動しないときにオーバーホールが必要になります。




同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:38│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロンジンクォーツの修理
    コメント(0)