2009年10月04日
ハミルトン・カーキアビエイション
ハミルトン・カーキアビエイション【HAMILTON・KHAKI AVIATION】
という腕時計を島田市の若い男性のお客様にお買い上げ頂きました。
◆ご本人にブログ掲載の了解を得たのでご紹介します◆
本格的な腕時計の購入は初めてとのことで、ハミルトンを候補のひとつにしていること、
クロノグラフ系のデザインが好きだということ、10万円程度の予算を考えていることを
教えてもらい、どんな時計がいいかについての相談を受けました。
最近の傾向として40mm超えの大きめのサイズの時計が増えているため、
カタログで候補を選ぶときも、いいなあと思う時計は42~44mmサイズばかりでしたが、
手首が細めのお客様だったので、40mmサイズでカッコイイ時計を探しましょう、とアドバイスしました。
こうして選んだのが画像のハミルトン・カーキアビエイションで、モデル番号がH76412133、
定価が73,500円(税込)、ケース径40mm、電池式クォーツ、5気圧防水の腕時計です。
まだ時計を使い始めたばかりですが、大きさもちょうどいい感じで、とてもよく似合っていましたし、
ご本人も気に入ってくれたので、この時計を勧めてよかったと思いました。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:10│Comments(2)
│ハミルトン
この記事へのコメント
クロノグラフ系ファンのクマも良い時計だと思います。
ベゼルがシンプルなのが気になるかなぁ・・・
そこが良いのかも知れませんね。
良い時計です。うん。
ベゼルがシンプルなのが気になるかなぁ・・・
そこが良いのかも知れませんね。
良い時計です。うん。
Posted by クマ
at 2009年10月06日 18:02

クマさんへ
クロノグラフ系の時計の場合、その多くが黒色のベゼルで精悍な印象を受けるため、
この時計のシンプルなステンレスベゼルでは物足りなく感じるかもしれませんが、
クマさんが仰る通りにそこが良いんだろうなあと私も思いました。
クロノグラフ系の時計の場合、その多くが黒色のベゼルで精悍な印象を受けるため、
この時計のシンプルなステンレスベゼルでは物足りなく感じるかもしれませんが、
クマさんが仰る通りにそこが良いんだろうなあと私も思いました。
Posted by むらまつ at 2009年10月07日 00:04