2009年02月06日

古い腕時計の販売

古い腕時計の販売古い腕時計の販売

我が家の倉庫でずっと眠っている1950年代から70年代頃の古い
腕時計の中からいくつかを選び、修理して販売することになりました。

現在、時計職人のKさんに時計を預けてあり、オーバーホール
の修理が完了したら、新品の革バンドを取り付ける予定です。

腕時計のほかにも、懐中時計や目覚時計、柱時計なども倉庫に
眠っているので、機会があれば修理して販売したいと思います。


同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 15:10│Comments(2)時計修理
この記事へのコメント
凄いじゃないですか!?良い計画ですね。
 倉庫で眠っている間に、熟成された時計?

 クマの生年の1960年製の物もあるのでしょうか?
 一度、見てみたいですね。

 それにしても、素晴らしい計画です!!
Posted by クマクマ at 2009年02月07日 09:06
クマさんへ

>それにしても、素晴らしい計画です!!

ありがとうございます。
熟成というほどではありませんが、温故知新と言いますか、
古きよき時代の懐かしさ、あったかみを感じる時計たちなので、
しっかり直して中古販売してみようと思いました。
修理が完了次第、順次HPのユーズドコーナーに掲載していく予定です。
Posted by むらまつむらまつ at 2009年02月07日 14:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古い腕時計の販売
    コメント(2)