2024年07月30日

【CITIZEN】1979年製のシチズン・エクシードゴールドの修理

【CITIZEN】1979年製のシチズン・エクシードゴールドの修理
 1979年製のシチズン・エクシードゴールドです。当時としては画期的な薄さと軽さのクォーツムーブメントを搭載したシチズン最高峰の高級時計です。
 今回、ご遠方の方からの依頼でオーバーホール修理を行いました。電池の受け部の改造も含めて修理費用27,500円、納期2ヶ月でした。
【CITIZEN】1979年製のシチズン・エクシードゴールドの修理
 裏ブタに4-795903Yと9060095の時計番号と、K18ゴールド製であることを示す「18K/750」の表記が刻印されています。
【CITIZEN】1979年製のシチズン・エクシードゴールドの修理
 電池交換方法が特殊な時計で、電池とリード線がセットになっています。かなり前にリード線付きの電池の供給が終了してるため、今回の修理で部分改造を行い、電池のみでも交換が可能になりました。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 07:15│Comments(0)時計修理シチズン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【CITIZEN】1979年製のシチズン・エクシードゴールドの修理
    コメント(0)