2024年05月10日

ゼンマイ式の目覚まし時計の修理

ゼンマイ式の目覚まし時計の修理
 ゼンマイ式の目覚まし時計の画像です。今回、修理の依頼があり、直るかどうか調べましたが、セイコー、シチズンといった時計メーカーの製品ではないため、残念ながら未修理返却になりました。
ゼンマイ式の目覚まし時計の修理
 時計の背面にゼンマイを巻くカギと、時刻合わせと目覚まし時刻を合わせるツマミ、時間の遅れ進みの精度を調節するツマミが付いています。
ゼンマイ式の目覚まし時計の修理
 時計上部の真ん中の部品が高速回転しながら左右の2つの丸い金属部を叩き続けることで「ジリジリジリー!」という大きなベル音が鳴る仕組みになっています。
ゼンマイ式の目覚まし時計の修理
 6時位置の小窓に秒針、12時位置の小窓に目覚ましの鳴り時間を表示する針がセットされています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼンマイ式の目覚まし時計の修理
    コメント(0)