2024年03月23日

【ROLEX】1990年代の金無垢のロレックス・デイデイト

【ROLEX】1990年代の金無垢のロレックス・デイデイト
 1990年代に製造されたロレックス・デイデイトです。ベゼル全体をダイヤモンドが取り巻き、文字盤にも10個のダイヤモンドが配置された超高級な宝飾時計です。
【ROLEX】1990年代の金無垢のロレックス・デイデイト
 ケース本体の12時側に18038のリファレンスナンバー(型番)が刻印されています。2000年代以前のロレックスは12時側に型番、6時側に製造番号が刻印されています。
【ROLEX】1990年代の金無垢のロレックス・デイデイト
 裏側の蓋も含めて時計全体が高級素材のK18ゴールドで作られています。こういった製法の事を時計業界では「金無垢」「オールゴールド」と呼びます。
【ROLEX】1990年代の金無垢のロレックス・デイデイト
 曜日と日付のカレンダー表示の位置が若干ずれています。こういったトラブルが起きる原因の一つとして、夜中の12時前後の時間帯に針を逆戻ししたり、カレンダーの早送りをしてしまう事で起きる場合もあります。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】1990年代の金無垢のロレックス・デイデイト
    コメント(0)