2024年02月26日

【OMEGA】1980年代のオメガ・シーマスター・ダイナミック

【OMEGA】1980年代のオメガ・シーマスター・ダイナミック
 1980年代に製造されていたオメガ・シーマスター・ダイナミックを紹介します。文字盤の色は違いますが、同型モデルのペアウォッチで、どちらもスポーティーでおしゃれな雰囲気の時計です。
【OMEGA】1980年代のオメガ・シーマスター・ダイナミック
 当店でメンテナンスを引き受ける際は電池交換のみ2,200円、パッキン交換と防水テスト込みで5,500円、オーバーホール修理は3~4万円が概算費用の目安です。
     【OMEGA】1980年代のオメガ・シーマスター・ダイナミック
 裏蓋に時計番号とDYNAMICと刻印され、中央部にシーマスターの紋章であるシーホース(海の守護神)が描かれています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】1980年代のオメガ・シーマスター・ダイナミック
    コメント(0)