2024年02月09日

【SEIKO】1966年製のセイコー スカイライナーの修理

【SEIKO】1966年製のセイコー スカイライナーの修理
 セイコーのヴィンテージウォッチ、スカイライナーを紹介します。1966(昭和41)年に製造された腕時計で、搭載している機械はゼンマイを巻いて動かす手巻き式です。
【SEIKO】1966年製のセイコー スカイライナーの修理
 今回、針のゆるみ、機械の止まりが原因で修理が必要になり、費用16,500円~、納期2ヶ月でオーバーホールの作業を行いました。裏蓋中央に当時のセイコーの防水時計に表記されていた「タツノオトシゴ」、その周辺に6601462、6220-9000の時計番号が刻印されています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1966年製のセイコー スカイライナーの修理
    コメント(0)