2024年01月23日

【SEIKO】2002年製のグランドセイコーの修理

【SEIKO】2002年製のグランドセイコーの修理
 2002年製のグランドセイコー(通称GS)の画像です。シンプルなデザインのGSに黒文字盤がよく似合い、実にかっこいい時計だと思います。
【SEIKO】2002年製のグランドセイコーの修理
 リューズと巻真パイプの傷みが原因でリューズがねじ込めなくなったため、サービスステーションにて修理を進めています。コンプリートメンテナンス41,800円、リューズとパイプ修理19,800円の合計で費用61,600円、納期3ヶ月の見積りが出ました。
【SEIKO】2002年製のグランドセイコーの修理
型番SBGF019/定価15万円(税抜)/黒文字盤/ケース径37mm/20気圧防水/ステンレススチール製/電池式クォーツ(Cal.8J56)/2002年製/電池寿命約5年/年差10秒以内/サファイアガラス



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】2002年製のグランドセイコーの修理
    コメント(0)