2023年12月12日

【FRANCK MULLER】フランクミュラーの修理

【FRANCK MULLER】フランクミュラーの修理
 スイスの時計メーカー、フランクミュラーのメンズウォッチの画像です。ストップウォッチ機構を搭載したクロノグラフウォッチで、文字盤に分単位と時間単位の積算計が配置されています。
【FRANCK MULLER】フランクミュラーの修理
 フランクミュラーの修理相談があり、サービスセンターに確認したところ、基本修理で12万円~が掛かり、必要に応じて部品交換代が別途加算されるとの事でした。
 フランクミュラーは修理の引き受けに厳しいルールがあり、日本の正規店以外で購入した時計は断られる事もあります。詳しい修理情報は公式サイトに記載されています。
【FRANCK MULLER】フランクミュラーの修理
      【FRANCK MULLERの公式サイトの記事から抜粋】
 フランク ミュラーは1958年、時計産業で有名なスイスのラ・ショー・ド・フォンに生まれました。時計とその仕組みに心を奪われた彼は、幼い頃から時計づくりに目覚め、才能を育んできました。
 ジュネーブ時計学校では、3年間で履修するべき単位をわずか1年間で修得し、最高賞を含め数々の優秀賞を授与され、卒業と同時に著名なコレクターやミュージアムなどから、希少な時計の修理を依頼されました。
 1983年、それまでポケット・ウォッチだけに搭載されていた複雑機能を腕時計に搭載するという夢のようなコンセプトを描き、以来、トゥールビヨンを始めとする30本以上もの世界初の超複雑腕時計ばかりか、数多くの新案特許を発表し続けてきました。
 1992年、フランク ミュラーは、自らの会社を設立し、一人でも多くの時計愛好家が、自身の時計作品を身につけることができるよう、新たな道へ踏み出したのです。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【FRANCK MULLER】フランクミュラーの修理
    コメント(0)