2023年09月30日

【ROLEX】ロレックス・オイスターデイトのリューズ交換

【ROLEX】ロレックス・オイスターデイトのリューズ交換
 1990年代に製造されたロレックス・オイスターデイトの画像です。エアキングに日付表記のカレンダー機構を搭載した時計で、ケース径34mmとやや小ぶりなサイズのメンズモデルです。
【ROLEX】ロレックス・オイスターデイトのリューズ交換
 今回、リューズのねじ込みがうまく締まらなくなり、交換が必要な状況です。ロレックスのサービスセンターにおけるリューズの部品価格は5,500円ですが、海外ルートで取り寄せている部品業者の流通価格は新品5万円~、中古3万円~と高騰しています。
【ROLEX】ロレックス・オイスターデイトのリューズ交換
 独特なデザインのエンジンターンドベゼルとシルバーの文字盤がよく映え、かっこいい時計に仕上がっています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】ロレックス・オイスターデイトのリューズ交換
    コメント(0)