2023年09月19日

【CITIZEN】2010年代のシチズン・クロスシーのメーカー修理

【CITIZEN】2010年代のシチズン・クロスシーのメーカー修理
 2010年代のシチズン・クロスシーの画像です。エコドライブ方式のソーラー電波時計で、H060キャリバーのクォーツムーブメントを搭載しています。
【CITIZEN】2010年代のシチズン・クロスシーのメーカー修理
 時計全体にピンクゴールドメッキを施したブレスレットウオッチで、とてもお洒落な雰囲気に仕上がっています。
【CITIZEN】2010年代のシチズン・クロスシーのメーカー修理
 ソーラー電波時計であっても年数の経過と共に二次電池が劣化して交換も含めた全体修理が必要になります。今回、概算費用18,000円、納期1ヶ月の予定でサービスセンターでオーバーホール修理を行う事になりました。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理シチズン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【CITIZEN】2010年代のシチズン・クロスシーのメーカー修理
    コメント(0)