2023年09月15日

【RHYTHM】スモールワールドマリオレのメーカー修理

【RHYTHM】スモールワールドマリオレのメーカー修理
 1990年代に販売されたリズム時計のスモールワールドマリオレ(4MH750)の画像です。電池の液漏れが原因で時計が動かなくなったため、サービスセンターにて修理を行う事になりました。送料と梱包手数料も含めた概算費用16,500円、納期1ヶ月を見込んでいます。
【RHYTHM】スモールワールドマリオレのメーカー修理
 毎正時になるとメロディに合わせて人形がオルガンを弾く動きをします。部屋が暗くなると自動的にメロディが止まる消音センサーが付いています。
【RHYTHM】スモールワールドマリオレのメーカー修理
 時計の背面にメロディのON/OFFスイッチ、ボリューム調整、リセットボタンがあります。 



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理シチズン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【RHYTHM】スモールワールドマリオレのメーカー修理
    コメント(0)