2023年08月25日

【CITIZEN】1981年製のシチズン・レパードの電池交換

【CITIZEN】1981年製のシチズン・レパードの電池交換
 1981(昭和56)年に製造されたシチズン・レパードの画像です。型番LPA58-0012、当時の定価が45,000円した時計で、電池寿命約2年、月5秒の高精度クォーツムーブメント(Cal.7933)を搭載しています。
【CITIZEN】1981年製のシチズン・レパードの電池交換
 レパードはクォーツが1980年頃に登場したシチズンの中級クラスのメンズモデルで、薄型で上品なデザインが中高年の男性の方に受けていました。
【CITIZEN】1981年製のシチズン・レパードの電池交換
 ワンピース構造のため電池交換の際には一旦お預かりして費用1,650円で対応しています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理シチズン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【CITIZEN】1981年製のシチズン・レパードの電池交換
    コメント(0)