2023年08月22日

【SEIKO】1990年代のグランドセイコーのメンテナンス費用

【SEIKO】1990年代のグランドセイコーのメンテナンス費用
 1990年代に販売されていたグランドセイコーの画像です。
SBGF013/定価20万円(税別)/シルバーダイヤル/ケース径34mm/クォーツ(Cal.8J56)/電池寿命約5年/年差±10秒以内/サファイアガラス/10気圧防水/ステンレススチール製
【SEIKO】1990年代のグランドセイコーのメンテナンス費用
【グランドセイコーのメーカー修理の料金表】※機種によって金額が変わります。
電池交換5,500円~/コンプリートメンテナンス41,800円~/バンド修理6,050円~/ケース研磨22,000円~/バンド研磨16,500円~
【SEIKO】1990年代のグランドセイコーのメンテナンス費用
 当店では電池交換2,200円、パッキン交換と防水テスト込みで5,500円を目安に引き受けていますが、時計の傷み具合に応じてメーカー修理をお奨めしています。電池交換のみの場合は所要時間10分~で対応可能です。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1990年代のグランドセイコーのメンテナンス費用
    コメント(0)