2023年08月04日

【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理

【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
 オメガ・スピードマスターの画像です。ストップウォッチの計測メーターと時計の秒針を3つの小窓に配置しています。ブラックとシルバーのコントラストの色合いが絶妙で、かっこいいデザインの時計に仕上がっています。
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
 独特な雰囲気と佇まいに魅了された多くの時計ファンがスピードマスターのオーナーになりました。
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
 ストップウォッチの作動時に使用するボタンが汗水が原因で錆びついてしまい交換が必要な状況です。オーバーホールも含めた全体修理で7~8万円ほどの費用が見込まれます。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
    コメント(0)