2023年07月17日

【LUMINOX】ルミノックス・リーコンのメーカー修理

【LUMINOX】ルミノックス・リーコンのメーカー修理
 ルミノックス・リーコン(Ref.8820)の画像です。ルミノックスらしい特徴的な文字盤デザインに青色の針がよく似合い、とてもかっこいい時計に仕上がっています。
【LUMINOX】ルミノックス・リーコンのメーカー修理
 メーカーに修理を依頼したところ、分針の発光カプセルにヒビが入っているとの指摘があり、全体修理と一緒に針交換も行いました。費用はコンプリートメンテナンス17,600円、針一式交換8,800円の合計で26,400円でした。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 07:00│Comments(0)時計修理ルミノックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【LUMINOX】ルミノックス・リーコンのメーカー修理
    コメント(0)