2023年05月02日

【SEIKO】ドラえもんの目覚まし時計の修理

【SEIKO】ドラえもんの目覚まし時計の修理
 ドラえもんの目覚まし時計の画像です。大山のぶ代さんの声で起こしてくれる時計で、「朝です、朝です、起きましょう!ピッピッピッ!」と楽しくおしゃべりしてくれます。
【SEIKO】ドラえもんの目覚まし時計の修理
 電池の漏液が原因で故障しましたが、製造元のセイコーのクロックステーションに送って直してもらいました。基本修理5,280円、部品交換2,200円、送料2,200円の合計で9,680円が修理費用でした。
【SEIKO】ドラえもんの目覚まし時計の修理
 単3電池3本で約1年間作動します。最近、電池からの液漏れが原因で故障するトラブルが多く見受けられます。無名メーカーの安い電池は液漏れしやすいと電気屋さんに言われたので、私の店では有名メーカーの液漏れ防止乾電池をお奨めしています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】ドラえもんの目覚まし時計の修理
    コメント(0)