2023年03月14日

【WALTHAM】ウォルサム・ダイナックスクォーツの電池交換

【WALTHAM】ウォルサム・ダイナックスクォーツの電池交換
1980年代に当店で販売したウォルサム・ダイナックスクォーツの画像です。販売当時の日本定価が15万円ほどした時計で、丸みのある角型ケースに白文字盤が良く似合っており、とても上品なデザインに仕上がっています。
【WALTHAM】ウォルサム・ダイナックスクォーツの電池交換
 約2年ごとに定期的に電池交換をしています。電気系統の部品の寿命が尽きると時計自体も寿命切れになってしまいますが、何とか1年でも長くこのまま動き続けてほしいと思います。
【WALTHAM】ウォルサム・ダイナックスクォーツの電池交換
 約40年も前の時計ですが、親子二代で使われており、亡くなったお父様の形見の時計として息子さんが今でも大切に使ってくれています。私としても本当に嬉しい事です。亡くなったお父さんもきっと喜んでいるでしょう。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理 (2025-04-05 02:15)
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【WALTHAM】ウォルサム・ダイナックスクォーツの電池交換
    コメント(0)