2023年01月09日

【SEIKO】1987年製のセイコー・クロノスの修理

【SEIKO】1987年製のセイコー・クロノスの修理
 1987年に製造されたアラーム機能を搭載したセイコー・クロノスクォーツです。左側のリューズ操作でアラームをセットする仕組みになっています。
 長年大切に使ってきたお客様から修理の相談がありましたが、サービスセンターでの対応期間が終わってしまったため、未修理で返却する事になりました。とても残念です。
【SEIKO】1987年製のセイコー・クロノスの修理
 1980年代はクォーツ時計が一気に普及した時代で、腕時計だけに限らず、掛時計から目覚し時計まで、ほとんどの時計がクォーツ化されました。 
 クォーツ時計は時間が正確で取り扱いも簡単な上に低価格なモデルも登場したため、それまでの機械式時計の需要は瞬く間に減っていきました。
【SEIKO】1987年製のセイコー・クロノスの修理
 当時は永年勤続や退職の記念などに時計を贈る企業や公社が多く、画像の時計のように裏蓋に記念の文字を刻印しました。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
68 & BROTHERS NEWYORKの腕時計の電池交換
【BULOVA】ブローバのクロノグラフウォッチの修理
【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 68 & BROTHERS NEWYORKの腕時計の電池交換 (2025-04-10 02:15)
 【BULOVA】ブローバのクロノグラフウォッチの修理 (2025-04-08 02:15)
 【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理 (2025-04-05 02:15)
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1987年製のセイコー・クロノスの修理
    コメント(0)