2022年10月15日

【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理

【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
 1991年頃に製造されたロレックス・デイトジャストの画像です。30年ほど前に当店で販売した時計で、お客様から定期的なメンテナンスを依頼されています。
 デイトジャストを修理する際の基本料金は日本ロレックスで8万円前後、職人で5万円前後が目安で、故障状況によってリューズや内装部品などの交換費用が別途追加になります。
【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
型番16234/製造年度1991年頃(X番)/シルバーダイヤル(銀色文字盤)/機械式自動巻き(Cal.3135)/ステンレススチール製/サファイアクリスタルガラス/100m防水
【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
 後ろ姿を眺めているだけでもロレックスならではの気品溢れる佇まいに見惚れてしまいます。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 05:00│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
    コメント(0)