2022年09月17日

【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトナの修理

【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトナの修理
 ロレックス最高峰の人気モデル、コスモグラフ・デイトナ(Ref.116520/2010年代製)の画像です。。デイトナはいつの時代も正規品の流通量が極端に少ないため、希少価値の高い中古モデルや新品の並行輸入モデルが高値で売買されてきました。
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトナの修理
 デイトナ特有の佇まいに思わず見惚れてしまいます。光沢感のあるケースに黒文字盤がよく映え、本当にかっこいいデザインの腕時計だと思います
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトナの修理
 今回、当店で購入されたお客様から修理の依頼があり、概算費用6万円~、納期2ヶ月の予定で修理を進める事になりました。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトナの修理
    コメント(0)