2022年08月11日

【Mido】ミドー プレシジョン 懐中時計の修理

【Mido】ミドー プレシジョン 懐中時計の修理
 スイス製の懐中時計、ミドー・プレシジョンの画像です。詳細は不明ですが、1950年代以前の時計ではないかと推測します。アラビア数字の字体、針のデザイン、6時位置の秒針の小窓など、文字盤の雰囲気が実にいいですね。
【Mido】ミドー プレシジョン 懐中時計の修理
 今回、ゼンマイを巻いても正常に作動せず、時間の進みもひどいとの相談があり、概算費用3万~3万5千円、納期2ヶ月の予定で修理を進めています。
【Mido】ミドー プレシジョン 懐中時計の修理
 ステンレス製のチェーンを装着していますが、チェーンと時計が擦れ合うとガラス面や本体に擦り傷がつく事もあるので提げ紐と呼ばれる柔らかい素材の革紐がお奨めです。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【Mido】ミドー プレシジョン 懐中時計の修理
    コメント(0)