2022年07月25日

【OMEGA】オメガ・シーマスター・クロノグラフの修理

【OMEGA】オメガ・シーマスター・クロノグラフの修理
 90~00年代にかけて販売されていたオメガ・シーマスタープロフェッショナルの画像です。ストップウォッチ機構を搭載したクロノグラフウォッチで、文字盤に30分単位と12時間単位の積算計が配置されています。
【OMEGA】オメガ・シーマスター・クロノグラフの修理
 機械内部にサビが発生して時計がまったく動かない状態で職人に診断を仰いだところ、内装部品の多くを交換する必要があり、オーバーホールも含めた概算費用12~13万円、納期2ヶ月との見積もり結果が出ました。
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・クロノグラフの修理
 裏蓋はオメガ専用の工具で回転して開閉します。シーマスターは300m防水のダイバーズウォッチですが、使用年数に応じてリューズやケース、裏蓋などが傷んできて徐々に防水性能も弱くなっていきます。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理 (2025-04-05 02:15)
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】オメガ・シーマスター・クロノグラフの修理
    コメント(0)