2022年06月27日

【TAG HEUER】1990年代のタグホイヤーの修理

【TAG HEUER】1990年代のタグホイヤーの修理
 1990年代に製造されたタグホイヤー・スポーツエレガンス(S/elシリーズ)の画像です。カレンダーが途中で引っ掛かってしまうというトラブルでお預かりしました。オーバーホールも含めた全体修理で概算費用25,000円~、納期2ヶ月を見込んでいます。
【TAG HEUER】1990年代のタグホイヤーの修理
 タグホイヤーはF1レースのスポンサー企業として有名で、レース中の事故で死亡したアイルトン・セナともスポンサー契約を結び、スポーツエレガンスのクロノグラフウォッチを「セナモデル」として大ヒットさせました。
【TAG HEUER】1990年代のタグホイヤーの修理
 タグホイヤーを正規店で購入したユーザーはエドワードクラブに入会する事でサービスセンターでのメンテナンス費用が優遇されます。オーバーホール修理料金が「通常価格41,250円⇒会員価格27,500円」になりますから入会したほうがお得です。
【TAG HEUER】1990年代のタグホイヤーの修理
 裏蓋は専用工具で回転して開閉するスクリューバック式です。中央部にタグホイヤーのロゴマーク、その周辺に時計番号、ケース素材、防水表記、製造国などの情報が刻印されています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理タグホイヤー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【TAG HEUER】1990年代のタグホイヤーの修理
    コメント(0)