2022年03月28日

【SEIKO】1979年製のセイコー・トラベルクロックの電池交換

【SEIKO】1979年製のセイコー・トラベルクロックの電池交換
旅行の携帯用に製造されたデジタル式のセイコー・トラベルクロックの画像です。1979(昭和54)年に製造された古い時計ですが、今でも電池交換だけで元気に動いています。
 当時の日本製の時計は安価であってもしっかり作られており、昨今の実質は外国製品の日本メーカーの時計など足元にも及ばない耐久性と品質の高さを誇りました。
【SEIKO】1979年製のセイコー・トラベルクロックの電池交換
 時計の背面に付属の棒を差し込んで置く仕組みになっています。ちょっとしたアイデアですが、こういった細かい所にお客様の使い勝手を重視する知恵と工夫が感じられます。
【SEIKO】1979年製のセイコー・トラベルクロックの電池交換
 時計の背面に「984159」と「7412-803R」の時計番号、型番QD803R 1979年7月製、日本製の表記があり、ボタン電池(SR43SW)1個で約1年間動きます。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理 (2025-04-05 02:15)
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 07:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1979年製のセイコー・トラベルクロックの電池交換
    コメント(0)