2021年12月25日

【ROLEX】1999年頃のロレックス・エクスプローラー1の修理

【ROLEX】1999年頃のロレックス・エクスプローラー1の修理
 1999年頃に製造されたロレックス・エクスプローラー1の画像です。SMAPの木村拓哉がドラマではめて大人気となったモデルで、当時は正規店での入荷量が少なく、並行輸入品の相場もプレミアム価格で高騰していました。
【ROLEX】1999年頃のロレックス・エクスプローラー1の修理
 シンプルイズベスト、質実剛健という言葉がよく似合うデザインです。この年代のロレックス特有の気軽に使える雰囲気があり、さりげない高級時計として多くのロレックスファンを魅了しています。
【ROLEX】1999年頃のロレックス・エクスプローラー1の修理
 今回、時計が止まってしまったとの事で修理の相談があり、オーバーホールとゼンマイ交換、その他で概算費用5万円~、納期1ヶ月半の予定で修理を引き受けました。
【ROLEX】1999年頃のロレックス・エクスプローラー1の修理



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 07:00│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】1999年頃のロレックス・エクスプローラー1の修理
    コメント(0)