2021年04月08日

【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理

【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
 アポロ11号の宇宙パイロットが月面に降り立ったときに腕にはめていたというエピソードがあまりにも有名なオメガ・スピードマスタープロフェッショナルの画像です。
 かっこいい文字盤デザインに思わず見とれてしまいます。3時位置に30分計、6時位置に12時間計、9時位置に小秒針を配置しています。
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
 時計の調子が悪いとの事でオーバーホールの修理依頼があり、納期2ヶ月、概算費用5~6万円の予定でお預かりしました。※税別
 オーバーホールとはいわゆる分解掃除の事です。基本料金の範囲内で消耗部品のパッキン交換、ケースとバンドの洗浄作業、時間調整、防水テストなどの作業を行います。
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
 バンドのクラスプ(中留め)の脱着はワンプッシュ方式です。
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
 裏蓋のデザインもかっこよくて思わず見とれてしまいます。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
    コメント(0)