2021年03月23日

【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理

【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
 2010年代に製造されたロレックス・デイトジャストのレディースモデルの画像です。
 型番179171、日本定価111万円、文字盤の6時位置の「IΛ」の文字にダイヤをセッティングしたK18ピンクゴールドの高級モデルです。
 【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
 時間が遅れるとの事で修理の相談があり、当店契約の職人元でオーバーホール修理を行いました。費用は49,500円、納期は2ヶ月でした。日本ロレックスのオーバーホール基本料金は66,000円なので今回は費用が安く済みました。※価格は税込み
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
機械式自動巻き(Cal.2235)/ケース径26mm/フルーテッドベゼル/K18ピンクゴールド&ステンレススチール製/ピンクダイヤル/100m防水/サファイアクリスタルガラス



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
    コメント(0)