2021年03月01日

【HAMILTON】ハミルトン・カーキ キングの修理

 【HAMILTON】ハミルトン・カーキ キングの修理
 ハミルトン・カーキキング(型番H64455133)の画像です。文字盤の12時位置に日付と曜日のデイデイト表示があり、時刻表示は12時間制と24時間制の両方が併記されています。
【HAMILTON】ハミルトン・カーキ キングの修理
 時計を落としてしまったときに打ちどころが悪く、止まってしまいました。概算費用30,000円、納期2ヶ月の予定でオーバーホールと研磨仕上げの修理を進めています。
【HAMILTON】ハミルトン・カーキ キングの修理
         <ブルークウォッチカンパニーの記事から抜粋>
 24時間表示の大小アラビア数字引き立つブラックダイヤルにツヤを抑えた厚さ12ミリの40ミリケース&3連ブレスを合わせたキングオートは、軍用時計の系譜を受け継ぐミリタリーモダンなデザインが手元を格好よく彩るハミルトン人気の自動巻きモデル。
 標準80時間パワーリザーブのキャリバーH-40を搭載して12時上下の窓にフル曜日と日付を表示し、指針&アラビア数字と外周には蛍光塗料が塗布されて暗所でも視認性を発揮します。
 光沢シルバー艶やかなベゼルが手元でキラリと光を反射させるこのモデルは、プッシュ式の片開きバックルも魅力。ケースバックからは機械が鑑賞できてメカ好きの目を楽しませます。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理ハミルトン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【HAMILTON】ハミルトン・カーキ キングの修理
    コメント(0)