2021年02月19日

IWCパイロットウォッチ・クロノグラフの修理

IWCパイロットウォッチ・クロノグラフの修理
 2014年に販売されたIWCパイロットウォッチ・クロノグラフの画像です。文字盤に曜日と日付のデイデイト表示、ストップウォッチ用の積算計、秒針の小窓が配置され、非常にかっこいいデザインに仕上がっています。
IWCパイロットウォッチ・クロノグラフの修理
型番IW377701/日本定価57万円(税別)/黒文字盤/ケース径43mm/機械式自動巻き(Cal.79320)/耐磁軟鉄製インナーケース/サファイアクリスタル/60m防水
IWCパイロットウォッチ・クロノグラフの修理
 ゼンマイを巻きあげるときの手応えが重く、時間の精度も悪いため、オーバーホール修理を行いました。パッキン交換と防水テスト、ケース洗浄なども含めて費用55,000円(税込み)、納期2ヶ月でした。

           <ジャックロードの記事より抜粋>
 IWC伝統のパイロット・コレクションがパイロット・ウォッチ・クロノグラフです。43ミリケースに拡大されたケースはIWCらしい無骨なフォルムとなります。日付表示は高度計をイメージしたデザインとなり、コクピットを彷彿とさせる演出がなされています。
 耐磁性軟鉄製インナーケースに保護された、44時間のパワーリザーブを備える、自動巻きムーブメントは79320を搭載しています。 2012年新作



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理IWC
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IWCパイロットウォッチ・クロノグラフの修理
    コメント(0)