2020年12月29日

【BVLGARI】ブルガリ・アショーマのメーカー修理

【BVLGARI】ブルガリ・アショーマのメーカー修理
 ブルガリ・アショーマのメンズモデルの画像です。イタリア語で「主張」を意味するアショーマと名付けられた独像的なデザインは圧倒的な存在感があり、まさにブルガリの時計である事を主張しているかのようです。
【BVLGARI】ブルガリ・アショーマのメーカー修理
 ガラスの内側がくもる、バンドのピンが抜ける、バンドの駒を追加したいとの事で修理の相談があり、ブルガリのサービスセンターに見積もり作業を依頼しました。
 修理費用はコンプリートメンテナンス64,000円、リューズとチューブ6,900円、ダイヤル(文字盤)34,000円、リンク(駒)13,000円、ブレスレットチューブ14,300円、ブレスレットピン14,300円、バックル19,000円の合計額165,500円です。※税別 
【BVLGARI】ブルガリ・アショーマのメーカー修理
 バンドのピンは経年劣化によってやせ細っていく消耗品で、最後は抜け落ちてしまうため定期的な交換が必要です。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【BVLGARI】ブルガリ・アショーマのメーカー修理
    コメント(0)