2020年10月03日

【SEIKO】1999年製のグランドセイコーの電池交換

【SEIKO】1999年製のグランドセイコーの電池交換
 1999年に製造されたグランドセイコー(型番SBGX016、定価50万円)の画像です。K18ゴールド製ケースに電池式クォーツムーブメントを搭載し、ワニ革バンドを装着しています。落ち着きと上品さを感じさせるGSらしいデザインに心が惹かれます。
【SEIKO】1999年製のグランドセイコーの電池交換
 裏蓋に950003と9F61-0A30の時計番号、GSのシンボルマークの獅子の紋章が描かれています。今回、時計が止まったとのことで電池交換の依頼を受け、即日対応で作業を行いました。費用2,200円(税込)、所要時間20分でした。
 
SBGX061の仕様
◆ムーブメント内部へのごみの侵入や潤滑油切れを防ぐスーパーシールドキャビン(高気密)構造 ◆時針と分針、秒針にそれぞれ独立した軸ガイドを設けて滑らかな針の動きを実現 ◆秒針の指示誤差を大幅に軽減し、より正確な時刻を刻むバックラッシュオートジャスト機構 ◆通常の2倍の力を発揮するモーターで長く大きい針を確実に回すツインパルス制御モーター



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1999年製のグランドセイコーの電池交換
    コメント(0)