2020年07月21日

【SEIKO】セイコー・ロードマチックのバンド修理

【SEIKO】セイコー・ロードマチックのバンド修理
 1970年代に製造されたセイコー・ロードマチックのバンドの画像です。中留め(クラスプ)にロードマチックの「LM」マークが刻印されています。
【SEIKO】セイコー・ロードマチックのバンド修理
 半世紀近く前の時計のため、経年劣化による傷みで亀裂が生じ、最後は切れてしまいました。既存の時計メーカーやバンドメーカーではこういったバンドの破損修理を引き受ける事は絶対にありません。
【SEIKO】セイコー・ロードマチックのバンド修理
 福井県鯖江市にメガネフレームと時計バンドの破損修理を引き受けている(株)リペアという会社があります。当店では今回のような修理相談が来ると(株)リペアに作業を依頼しています。今回の修理費用は10,000円と往復送料の合計額です。※税別



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:15│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】セイコー・ロードマチックのバンド修理
    コメント(0)