2020年07月09日

【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理

【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
 1990年代に製造されたオメガ・スピードマスターの画像です。バンドの一部とベゼル、リューズに金メッキが施され、ゴージャスな雰囲気の時計に仕上がっています。
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
 機械内部に傷みが見られ、オーバーホール(分解掃除)が必要な状況です。オメガのカスタマーサービスで修理する場合は基本料金78,000円、2年間の保証付きです。当店の場合は基本料金50,000円~、1年保証付きで信頼のおける職人に作業を依頼しています。※税別
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
 スピードマスターは多くの時計ファンから高い支持を得ているオメガの人気商品です。文字盤にストップウォッチ用の積算計と秒針用の小窓が配置されており、スピードマスターのデザインとしても大きな特徴になっています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
    コメント(0)