2020年06月01日

【CITIZEN】1980年製のシチズン・エクシードの電池交換

【CITIZEN】1980年製のシチズン・エクシードの電池交換
 1980(昭和55)年製のシチズン・エクシードの画像です。角型ケースに真っ白な文字盤を組み合わせてデザインされており、発売当時の定価が10万円ほどした時計です。
【CITIZEN】1980年製のシチズン・エクシードの電池交換
 裏蓋を留めているネジが1ヶ所錆びついて破損していました。電池交換の依頼を受けましたが、折れ込んだネジの除去作業が必要なため時計をお預かりしました。費用3,000円~、納期1週間を見込んでいます。
【CITIZEN】1980年製のシチズン・エクシードの電池交換
 エクシードは10万円クラスのドレスウォッチを中心に人気を集めたシチズンの高級モデルです。擦り傷に強く、光沢感のある超硬質合金ケースを採用し、Cal.2722のクォーツムーブメントを搭載しています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理シチズン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【CITIZEN】1980年製のシチズン・エクシードの電池交換
    コメント(0)