2020年05月09日

【ORIENT】オリエントスターのオーバーホール修理

【ORIENT】オリエントスターのオーバーホール修理
オリエント時計の人気モデル、オリエントスターの画像です。シンプルにデザインされた文字盤の12時位置と3時位置に曜日と日付のカレンダーが配置されています。
【ORIENT】オリエントスターのオーバーホール修理
 前回の修理から5年が過ぎ、カレンダー機構と時計の動作に不具合が見られるため、オーバーホール修理を行う事になりました。概算費用15,000円~、納期1か月半を見込んでいます。
【ORIENT】オリエントスターのオーバーホール修理
 裏蓋スケルトン仕様なので機械内部の動きをガラス越しに確認する事が出来ます。時計好きにとってはゼンマイを巻き上げるローターの動きが見えるだけでも嬉しいものです。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理オリエント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ORIENT】オリエントスターのオーバーホール修理
    コメント(0)